ヤブカンゾウ
2009年08月18日
川代渓谷の自然−自然観察記録−上久下編
私がお手伝いしたのは,そのスケッチをデータ化すること。ADF(原稿自動送り装置)付きのA3対応スキャナーで原寸のまま取り込んだ。1枚33MB。4時間かかった。ちょうどDVD-R 1枚に焼ける容量になった。
スキャニングしている間,学校経営,研究推進,学級経営など大変ためになる話が聞けた。あと,子ども向けの話である新ネタ「プラチナのカブトムシ」も教えていただいた(笑)これは「金の斧,銀の斧」がベースになっている作り話。「心の習字」や「地獄の話」が大変懐かしく感じた。
イラストはヤブカンゾウ。別名ワスレグサ。「この花を見て憂いを忘れる」という中国の故事が由来らしい。夏休み。みなさんも日頃の憂いを忘れ,ゆっくりリフレッシュしてください。