情報教育

2021年04月15日

学習者用デジタル教科書普及促進事業

Lentrance
文部科学省令和3年度「学びの保障・充実のための学習者用デジタル教科書実証事業」(学習者用デジタル教科書普及促進事業)の関係書類が送付されてきた。

早速、管理者用IDを使って、教員と児童を登録し、関係教員とともにログインして授業での活用について話し合った。

本校では、5、6年生で東京書籍のNEW HORIZONの学習者用デジタル教科書を使用する。紙面はクラウド配信なので、読み込みに少し時間がかかった。教室で一斉に読み込むとさらに時間がかかりそうな気がする。

コンテンツは、指導者用と比べて控え目な感じ。ヘッドフォンをして、個別にリスニングできるような機能を期待していたが、それはなかった。

今後、外国語担当の教員と児童が活用し、よい点や改善点を整理していきたい。

alby at 21:37コメント(0)  mixiチェック

2021年02月13日

氷上情報教育研究会2月の例会

氷上情報教育研究会2月の例会
随分久しぶりに,丹波市市民プラザの会議室にて2月の例会を開催した。

来週の成果発表のプログラムを検討した。その後,丹波市のGIGAスクール構想の情報交換をした。

タブレット端末の持ち帰り,SKYMENU Class 2020,Google Classroomなどの実践事例を紹介し合った。

alby at 19:00コメント(0)  mixiチェック

2021年02月06日

eスクール ステップアップ・キャンプ2020

eスクールステップアップキャンプ2020
文部科学省共催 日本視聴覚教育協会のeスクール ステップアップ・キャンプ2020がオンラインで開催された。

私は,特別授業「てこの原理を生かしたおもちゃ作りをしよう」に,子ども役として参加した。授業者の岩渕先生は,Googleスライドやブレイクアウトルームを活用して,オンラインでも参加者同士の議論を活発するよう促された。

枚方市教育委員会では,共同編集を行うオンラインワークショップを毎週されていると聞いた。こんな研修を繰り返すと,先生方はとても力がつくと思った。

その後のセッションでは,枚方市,箕面市,つくば市,尼崎市のGIGAスクールの取り組みを聞いた。

https://shiguren-online.net/eshool2020/

alby at 23:30コメント(0)  mixiチェック

ミューズ学習実践発表会に参加

関西大学初等部のミューズ学習実践発表会にオンライン参加した。

6年遠隔公開授業は興味深かった。デジタルシンキングツールを使ったミューズ学習を初めて見た。先日,担任の古本先生にナンバーズのワークショップを教えてもらったところだった。子どもたちがツールを使いこなしている様子を見てびっくりした。

その後のシンポジウムは,堀田先生と黒上先生の話が非常に面白かった。よい研修会に参加できた。

alby at 12:35コメント(0)  mixiチェック

2021年01月19日

青年部教育実践講座でプログラミング

青年部教育実践講座
船城小学校で開催された兵教組氷上青年部教育実践講座で講師をした。テーマは,『6年生理科「電気の利用」〜micro:bitを使用したプログラミング教育」。

教材は,TFabWorksの理科ボードTFW-Rk2を利用。これを使うと,micro:bitに人感センターとスイッチを簡単に拡張することができる。

micro:bitを使った6年生理科のプログラミングについては,高松さんが詳しくまとめておられるので,役に立つ。

6年理科「電気の利用」をmicro:bitで行う場合のポイント
https://tfabworks.com/news/6535/

受講者の中に,担任した子や教育実習を担当した子が4人。ずいぶん年を取った感じがした。

alby at 23:30コメント(0)  mixiチェック

2021年01月09日

氷上情報教育研究会1月の例会

氷上情報教育研究会1月の例会
氷上情報教育研究会の1月の例会を、春日住民センターで開催した。

先月に続き、GIGAスクール構想の実現に向けて、各校で取り組んでいることを交流した。

保護者への説明、持ち帰りの対応、端末利用のルールなどを交流することで、自校の運用がより良いものになっていく実感が持てた。

2月の成果発表会には、メンバーの研究発表の他に、各自治体の様子を交流できる情報交換の場が設定できたらと思う。

予告(第1報)
2020年度 氷上情報教育研究会 成果報告会
日時 2021年2月20日(土)10:00から17:00まで
場所 丹波市民活動センター(ゆめタウン)


alby at 23:30コメント(0)  mixiチェック

2020年12月31日

M1チップの新しいMacBook Airのインターネット速度テスト

M1チップの新しいMacBook Air
Facebookのお友達が、次々とM1チップのMacのすごさを投稿されたことに影響を受けて、新しいMacBook Airを購入した。どれだけ速くなったのかを期待しながらアプリのインストールをしている。

ビデオ会議に映る自身の映像は、前モデルと同じカメラの性能ながら処理方法が変わったようで、格段に美しくなった。シミやシワまでくっきり映るので、これからはメイクが必要かもしれない。

さて、自宅の無線LAN環境でインターネット速度テストをしてみた。テスト機は5台で、Googleのスピードテストを使用した。
機器下り上り
M1 MacBook Air91.0 Mbps63.0 Mbps
intel MacBook Air199.5 Mbps197.6 Mbps
iPhone12 Pro120.4 Mbps82.8 Mbps
古いWindows10130.8 Mbps84.5 Mbps
Chrome book106.9 Mbps72.7 Mbps

あれあれ?M1チップの MacBook Air は遅かった。

無線LANルーターは、Wi-Fi5規格(11ac)のAirStation connect WTR-M2122HS/E2Sを使用。Wi-Fi6(11ax)なら結果は違っていたかも?

alby at 11:06コメント(0)  mixiチェック

2020年12月12日

NHK「教育放送企画検討会議」に出席

nhkforschool
NHKの2020年度第2回「教育放送企画検討会議」に出席した。この会議は,学校放送番組や幼稚園・保育所向け番組および番組関連コンテンツの製作にあたって開催されている。会議の内容は,今後のコンテンツ制作に反映される。

今回は、コロナ禍でのオンライン開催(Teams)で,参加者は130名ほどだった。

私が参加した「小中高デジタル分科会」では、GIGAスクール構想の1人1台端末環境でのNHK for Schoolの活用について、熱く議論した。

これまでは、教師が意図を持って番組を一斉視聴し、番組視聴前後の活動を工夫していた。今後は、児童の課題に応じて個別最適化された視聴についても考えていかなくてはならない。

リニューアルされたサイトは,検索がしやすくなった。「おうちで学ぼう!」は,保護者が子供の学習をサポートできるワークシートが豊富に用意されている。

https://www.nhk.or.jp/school/

alby at 21:57コメント(0)  mixiチェック

2020年11月29日

デル アンバサダープログラムのモニターに参加しました

デルアンバサダー
デルの「小学生・中学生のお子さま限定!パソコン体験モニター」貸出機種のXPS 13 (9370)で,micro:bitを使ったプログラミングをしました。

ディスプレイのフレームは4mmで,パソコンは小さいながら13型のタッチディスプレイを搭載しています。プログラミングのブロックは,マウスよりも手で触る方が直感的に操作できます。解像度は,Ultra HD 4K(3840×2160)で,びっくりするほど細かく映ります。

電源アダプターは,USB C タイプで,給電中にプラグ部分が光ります。マイクロSDカードのスロットもあります。

コロナ対応で,Zoomなどの遠隔授業も行われるようになってきました。プロセッサは,第8世代インテルCore i7-8550 を搭載しているので,グリーンスクリーンなしにバーチャル背景が使用できます。部屋が散らかっていても安心です。

Zoomで画面共有をしてプレゼンをするようになると,マシンのパワーが要求されます。今回使用した製品はコンパクトながらもパワフルなマシンでした。

#デルアンバサダー

alby at 20:40コメント(0)  mixiチェック

2020年11月13日

「GIGAスクール構想」推進リーダー

GIGAスクール構想推進リーダー
丹波市教育委員会より、「GIGAスクール構想」推進リーダーに認定していただきました。任期は、令和2年11月13日から令和4年3月31日までです。

alby at 23:30コメント(0)  mixiチェック
月別アーカイブ
最新コメント
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

アクセスグラフ

    Profile

    細見です

    メッセージ

    名前
    本文
    記事検索
    タグ絞り込み検索