4年生国語「ごんぎつね」の教材研究をしていたら,「ごんぎつねものしり図鑑」というサイトがあることを知った。
子どもが知らないような言葉には,写真や音声で説明が加えられている。貴重な資料が無料で公開されているのでありがたい。
先日,国語辞典を使った意味調べの宿題を出したが,「サイトを見て予習をしてきなさい」という宿題もありだと思う。丹波市で導入されたタブレットPCを使って,運動会の合間の隙間時間に閲覧させたい。
ごんぎつねものしり図鑑
http://www.handa-c.ed.jp/nankichi/index.html
子どもが知らないような言葉には,写真や音声で説明が加えられている。貴重な資料が無料で公開されているのでありがたい。
先日,国語辞典を使った意味調べの宿題を出したが,「サイトを見て予習をしてきなさい」という宿題もありだと思う。丹波市で導入されたタブレットPCを使って,運動会の合間の隙間時間に閲覧させたい。
ごんぎつねものしり図鑑
http://www.handa-c.ed.jp/nankichi/index.html