2013年09月15日
NHKのど自慢が丹波市で開催
青垣住民センターでNHKのど自慢が開催された。残念ながら観覧者の抽選に外れたが、テレビで見た。
出演者や観客に知り合いがいないか探してみたけど、わからなかった。丹波市で開催されたが、丹波市関係の方は少なかったような印象。
ただ、丹波栗や丹波竜、篠山市の黒豆など、PRすべきところは、出演者がうまくお話されていた。地元開催なので、普段よりもいろいろ考えながら楽しんでテレビを見ることができた。
出演者や観客に知り合いがいないか探してみたけど、わからなかった。丹波市で開催されたが、丹波市関係の方は少なかったような印象。
ただ、丹波栗や丹波竜、篠山市の黒豆など、PRすべきところは、出演者がうまくお話されていた。地元開催なので、普段よりもいろいろ考えながら楽しんでテレビを見ることができた。
alby at 14:14│Comments(4)│TrackBack(0)
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by たぬき 2013年09月15日 17:01
稲刈りお疲れ様でした。我が家は少し前に終わりました。こけてるわ草がはえてるわで、刈りにくいことこの上なしでした。
のど自慢、予選も観覧も抽選で外れました。30年余前に行われたときは、予選は出られました(本番は×)し、観覧もしたと記憶しています。私も知った方がいないかな、と探しましたが、知らない方ばかりでしたわ。次に丹波市で行われる時はこの世にいないかな(*^_^*)
のど自慢、予選も観覧も抽選で外れました。30年余前に行われたときは、予選は出られました(本番は×)し、観覧もしたと記憶しています。私も知った方がいないかな、と探しましたが、知らない方ばかりでしたわ。次に丹波市で行われる時はこの世にいないかな(*^_^*)
2. Posted by ほそみ 2013年09月15日 17:16
コメントありがとうございます。
>たぬきさん
申し込みされていましたか!私の父もしていました(笑)
>たぬきさん
申し込みされていましたか!私の父もしていました(笑)
3. Posted by 丹波竜の館、館長 2013年09月17日 13:00
細見様、丹波市関係者各位
ご声援ありがとうございました。
人生の運の大半を
使い切った思いの
いち出演者です。
時間的制約が厳重で
丹波の魅力について
PRが不十分だったことがとても残念です。
人生最大の局面で、大勝負も
頭をよぎりましたが
さすがに国営放送局に挑むのは断念せざるを得ません。
"丹波竜"はさることながら
紅葉狩、姫ボタル、カタクリ等々、
観光資源を中心に
しゃべりたかったのですが、、、
こればかりは、
リベンジは到底無理と確信しました。
^_^;
実に
丹波市、観光協会等を背負った重圧に
潰されそうな二日間でしたが、
ま。何れにせよ、ホッとしています。
これからも、お互いに
丹波の魅力を発信していきましょう。(^O^)/
丹波竜の館
館長より
ご声援ありがとうございました。
人生の運の大半を
使い切った思いの
いち出演者です。
時間的制約が厳重で
丹波の魅力について
PRが不十分だったことがとても残念です。
人生最大の局面で、大勝負も
頭をよぎりましたが
さすがに国営放送局に挑むのは断念せざるを得ません。
"丹波竜"はさることながら
紅葉狩、姫ボタル、カタクリ等々、
観光資源を中心に
しゃべりたかったのですが、、、
こればかりは、
リベンジは到底無理と確信しました。
^_^;
実に
丹波市、観光協会等を背負った重圧に
潰されそうな二日間でしたが、
ま。何れにせよ、ホッとしています。
これからも、お互いに
丹波の魅力を発信していきましょう。(^O^)/
丹波竜の館
館長より
4. Posted by 細見 2013年09月17日 20:35
コメントありがとうございます。
>丹波竜の館、館長さん
短い時間に、丹波市の魅力をPRされていました。すごいと思いました。今後ともよろしくお願いいたします。
>丹波竜の館、館長さん
短い時間に、丹波市の魅力をPRされていました。すごいと思いました。今後ともよろしくお願いいたします。