
まず、天保山のなにわ食いしんぼ横丁「ぼてぢゅう」で、お好み焼きを食べた。
次に、海遊館に行き、娘とジンベイザメを見た。水槽の中にいるダイバーが気になった。
天保山の観覧車に乗りたいというので、観覧車に乗る。高いところは怖い。
宿泊は、ザ・リッツ・カールトン大阪。駐車場は、高級外車がずらっと並んでいる。チェックインのため、フロントに並んでいるとレモネードのサービスがあった。客室まで清楚な女性が案内してくれた。彼女は廊下で靴を脱いで客室の設備を説明してくれた。ウエルカムドリンクのサービスもあった。

高野登『リッツ・カールトンが大切にする サービスを越える瞬間』(2005)で読んだ通りの超一流のサービスを満喫した。
・どうすればお客様に感動を与えられるのか教育現場でも活かすことができるよう、自分を磨いていきたい。
・従業員が誇りと喜びを持てる職場環境とは何か
・お客様が言葉にされない願望を先読みして満たすためのチームワークとはどういうものか