2010年07月29日
ふりこのおもちゃづくり

第37回教育課程編成講座の分科会で講座を運営した。テーマは「ふりこのおもちゃ作り」。
まず、教科書通りの実験を行ってもらい、指導の留意点を確認した。そして、共振ふりこや、メトロローム(実体ふりこ)、フーコのふりこ、ブランコ、柱時計などについて発展的な話をした。最後に、学校放送番組を視聴し、視聴のタイミングと学習意欲との関係について資料を提示した。
今日は話していて、初めて1時間30分の持ち時間が少ないと感じた。
alby at 23:23│Comments(1)│TrackBack(0)
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by 北海道人 2011年11月25日 10:03
ふりこのおもちゃの作り方を教えてください!!!!!!