2007年09月18日
自転車にライト☆

PanasonicのNL-875Pは、メインはハロゲン球、LEDは補助という製品。正直、LEDの明るい製品がほしかったのですが、売り場では明るさが確認できませんでした。使用してみると思ったより暗い。それでも20年前、ダイナモで発電しながら走っていたときよりも明るいと感じましたが。
テールライトのNL-920Pは新製品とあって大変満足いく性能でした。こちらはお勧め。
これで安心して残業できます(爆)
alby at 21:31│Comments(2)│TrackBack(0)
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by 松岡 2007年09月19日 21:53
自転車通勤ですか。
すごいね。
通勤手当はつくのですか?
素朴な疑問
すごいね。
通勤手当はつくのですか?
素朴な疑問
2. Posted by ほそみ 2007年09月19日 21:59
コメントありがとうございます。
>松岡さん
手当出ますよ。ライト代で今月は大幅赤字ですが。。。
調べてみますと労災もOKのようです。けれども雨の日や荷物の多い日、出張がある日は自動車通勤です。
晴れていて、持ち帰り仕事が少なくて、早く帰れて、出張や組合がなくて。
こんな理想の日はなかなか少ないのが実態です(涙)
>松岡さん
手当出ますよ。ライト代で今月は大幅赤字ですが。。。
調べてみますと労災もOKのようです。けれども雨の日や荷物の多い日、出張がある日は自動車通勤です。
晴れていて、持ち帰り仕事が少なくて、早く帰れて、出張や組合がなくて。
こんな理想の日はなかなか少ないのが実態です(涙)