2006年09月26日

特別支援教育に関する学習会を企画 2

夕方、11月に行う特別支援教育の学習会の企画会議を行った。市内若手教員50名ほどに参加していただき、来年度から実施される特別支援教育の理解を深める学習会にしたいと提案した。

特別支援教育というと外部の専門機関との連携や、校内の支援体制の確立、個別支援計画の作成など学習する内容は多岐にわたる。しかし、若手教員対象の学習会なのでコーディネータとしての資質や能力といった話ではなく、自分のクラスや学校で気になる子をどのように支援していくのかという実践的な研修会にしたいと思う。
学習会というと講師を呼んで特別支援教育についての講義を聞くという受け身的な会が開催されることも多いが、私は参加者一人ひとりの考えや能力が引き出せる参加型の学習会を行いたい。そのために、特別支援教育に詳しい方に講師を依頼し、数名のベテラン教員にもサポートをお願いしようと考えている。また、若手教員にもグループ討論の司会として活躍してもらう予定である。
学習会の進行案
1 開会
2 特別支援教育に関する基調提案【10分】
3 小グループで自己紹介(6人×8グループ)【10分】
4 気になる子チェックシートを実施【10分】
5 ケーススタディ(アスペルガー、ADHD、自閉傾向、LD)個別支援計画の作成【30分】
7 グループごとに計画の発表【15分】
8 講演【15分】
9 閉会


alby at 22:11コメント(0)トラックバック(0)団体   mixiチェック

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
月別アーカイブ
最新コメント
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

アクセスグラフ

    Profile

    細見です

    メッセージ

    名前
    本文
    記事検索
    タグ絞り込み検索