2006年06月27日

6年生 川の汚れを探る 5

川の汚れを探ってみよう今日は6年生が総合的な学習の時間に学校近くの川の汚れを探った。講師は足立さん。私も写真を撮りに応援に駆けつけた。
今年は助成金を頂いたので、パックテストや図鑑や下敷き等、例年より潤沢に用意ができた。

3年連続で調査をしているが、今年は昨年よりも生物の個体数が減り、種類も減っていた。アメリカザリガニが多かった。昨年はヨシノボリ、一昨年はハグロトンボの幼虫が多かった。
「なぜ個体数が減っているのか、みなさん考えてほしい」と足立さんは子どもたちに課題を託し、調査が終わった。本日学んだ調査方法で、西地区の川の汚れを探ることになる。

alby at 21:16コメント(2)トラックバック(0)理科教育   mixiチェック

トラックバックURL

コメント一覧

1. Posted by sakai   2006年06月29日 21:41
やってますね。いろいろな物品が助成金でまかなえると本当に活動が充実しますね。
いい成果で、水のまとめに協力して下さいね
2. Posted by ほそみ   2006年07月02日 13:44
コメントありがとうございます。
>sakaiさん

パックテスト、網、観察道具などを買うことができました。今年は6年生独自で進められているので、まとめ方も例年とちょっと違うようにできると思います。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
月別アーカイブ
最新コメント
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

アクセスグラフ

    Profile

    細見です

    メッセージ

    名前
    本文
    記事検索
    タグ絞り込み検索