
新しいプリンタは今流行の複合機。スキャン、プリント、コピーが1台できる。購入の決めては、両面印刷、用紙トレイが2つある、デジカメのSDカードを挿入しパソコンなしでプリントできる、携帯から赤外線でプリントアウトできる、3.6型の液晶がついている、CD-Rに印刷できる、などなど。液晶は画素が荒くて少々がっかりしたが、ダイレクトプリント機能は本当に便利。
ハガキ一枚あたりのプリント時間が短くなったので、年賀状印刷が少し楽になった。あこがれだったフチなし印刷もできるようになった。時間をお金で買った感じ

情報教育や理科教育に関する授業研究を中心に情報発信しています。小学校におけるICTを活用した授業づくりに興味があります。
細見です
(買うのならAmazonの方が最終的にはやすいんですよ)