JAET

2014年10月25日

JAET2014分科会IIで実践報告

JAET2014細見隆昭
京都テルサで行われてた第40回全日本教育工学研究協議会全国大会京都大会(JAET2014)分科会II(実践報告)で、研究発表をした。立派な会場。発表後には、企業の方から導入をスムーズにするための工夫を質問していただいた。
細見隆昭 (2014) 「校務支援システム導入時の課題の運用の実際」 第40回全日本教育工学研究協議会全国大会京都大会,論文集,pp.139-140

alby at 10:38コメント(0)トラックバック(0)  mixiチェック

2011年08月08日

かげのでき方と太陽の光 教材研究

みエルモんで動画撮影

夏休みのはじめから3年生理科「かげのでき方と太陽の光」の教材研究を進めている。

今日はよく晴れていたので、影の位置が時間によって変わることがわかる自作教材を作成した。

B4ケント紙を4つに折る。その上にラミネート用の半透明シートをかぶせる。これは、マジックで影を記録した後に、いくつかのグループで結果が同じになることを重ねて確認するために必要。

紙の中心に、後ろから押しピンを刺し、10cmほどの鉛筆を突き刺す。方位磁針で方位を合わせる。時刻がぱっと見てわかるように大きめのアナログ時計を設置する。

太陽と影の動き


実物投影機を使って、午前10時、正午、午後2時のかげを静止画で撮影した。ポイントは、実物投影機の影が映り込まないように、北側に設置すること。画像が反転してしまうので、180度回転させる補正を行う。

また、今回使用した新製品のみエルモんL-12は、SDカードやUSBメモリに動画を記録する機能があったので、動画も撮影した。

この教材は、2011年10月21日(金)に本校で開催する第37回全日本教育工学研究協議会全国大会丹波大会(JAET2011)の公開授業で使用する予定。子どもが発表したくなる授業を目指したい。
JAET2011_bnr


alby at 23:15コメント(0)トラックバック(0)  mixiチェック

2011年08月01日

研修デー

今日も研修。指導案の修正に、授業を語る会のポスター検討。
1日中パソコンに向かっていたので、肘が痛くなった。

ところで、全国大会に向けた新井小のページができた。

第37回全日本教育工学研究協議会全国大会(JAET2011)公開授業校 丹波市立新井小学校
http://edu.city.tamba.hyogo.jp/nii-es/2011HP/jaet/jaettop.html

alby at 19:18コメント(4)トラックバック(0)  mixiチェック

2010年12月27日

JAET教育の情報化実践セミナー2010in丹波のおしらせ

JAET教育の情報化実践セミナー2010を丹波で開催します。
たくさんの参加者をお待ちしています。(参加費無料)

日時 平成23年2月19日(土)13:00−17:00
場所 ゆめタウンポップアップホール

13:00-13:10 オリエンテーション:木原俊行(大阪教育大学)
13:10-13:40 基調講演「新学習指導要領の完全実施と教育の情報化」講演者:堀田龍也(玉川大学)
13:40-15:10 事例報告1 司会&コメンテーター:野中陽一(横浜国立大学)
(1)「顕微鏡を使った正しい観察法の指導」
    黒田一之(兵庫県丹波市立新井小学校)/丹羽亜希子(株式会社エルモ社)
(2)「基礎基本の定着で授業にメリハリをつける」
    笠原晶子(群馬県前橋市立桂萱東小学校)/三好亜理紗(チエル株式会社)
(3)「電子黒板の活用でめざす授業改善」
    内田 淳(兵庫県明石市立松が丘小学校)/野川里香(株式会社内田洋行)
15:20-15:50 企業展示
16:00-16:40 事例報告2 司会&コメンテーター:木原俊行(大阪教育大学)
(4)「家庭と連携した情報モラル指導」藤原義行(兵庫県丹波市立鴨庄小学校)
(5)「中学校全教科で取り組むICT 活用(仮)」笠岡美穂子(広島県三原市立幸崎中学校)
16:40-16:50 セミナーのまとめ等:堀田龍也(玉川大学)
16:50-17:00 展示見学後閉会

<参加申し込み・問い合わせ先>
●お名前 ●ご所属 ●連絡先メールアドレス ●連絡先電話番号 を info@jaet2011.com までお送りください。

案内チラシはこちら

alby at 10:31コメント(0)トラックバック(0)  mixiチェック

2010年03月18日

JAET全国大会の準備 1

第37回全日本教育工学研究協議会全国大会丹波大会にむけた第1回全体会が,柏原生涯学習の森会議室で行われた。「丹波らしさ」をいかに出すのかについて協議された。

alby at 23:57コメント(0)トラックバック(0)  mixiチェック

2009年10月31日

第35回全日本教育工学研究協議会全国大会・茨城つくば大会 4

db2bac6f.jpgつくばカピオで開催された第35回全日本教育工学研究協議会全国大会・茨城つくば大会に参加した。分科会「D.情報モラル・セキュリティ」で発表をした。
分科会会場は,パネルで仕切ったブース形式。マイクが使えないので,大きな声で話した。思ったよりたくさんの方に聞いていただけた。質問は,「質問調査で,携帯電話保持者とそうでない児童の相違はあるか」「映像を見せて話し合う授業だが,インタラクティブな教材を使った授業もある」という2点だった。
細見隆昭 (2009) 情報の積極的活用を促す情報モラル教材の検証.第35回全日本教育工学研究協議会全国大会 論文集,D-09


alby at 17:21コメント(0)トラックバック(0)  mixiチェック

2009年10月30日

つくばに行く 3

第35回全日本教育工学研究協議会全国大会で発表するためにつくばに行く。つくばは初めて訪れる。

http://jaet2009ibk.jp/

alby at 11:18コメント(2)トラックバック(0)  mixiチェック

2008年11月21日

第34回全日本教育工学研究協議会全国大会三重大会1日目 4

0b6f26d2.jpg三重県津市プラザ洞津で行われている第34回全日本教育工学研究協議会全国大会三重大会に参加している。早朝に大学を出発し、午前中は亀山市立亀山西小学校の公開授業を見学した。6年生は問題メールを3つ提示し、それに個人、グループでどのように返信したり、対応したりするのかを話し合う授業だった。
午後は、全体会に参加、文部科学省の方の講演、シンポジウムを2本聞いた。
三重谷本のうなぎ昼食は三重うなぎ処谷本のうな重を満喫。皮がパリパリで大変おいしかった。

alby at 14:31コメント(0)トラックバック(1)  mixiチェック

2008年11月13日

JAET三重大会発表練習 2

add1766e.jpg平成20年11月21日(金)〜22日(土)に行われる第34回全日本教育工学研究協議会全国大会−三重大会−に参加する。私は【分科会1】高めよう、授業研究法A-06で、11:10から11:25まで「ICT を活用したわかる授業の設計と実践−目標の構造化による授業設計を通じた若手教員の授業力の向上−」というテーマで発表する。
今日は氷上情報教育研究会のメンバーにプレゼンをし、批評してもらった。本番ではよい発表になるように修正していきたい。

alby at 23:55コメント(0)トラックバック(0)  mixiチェック
月別アーカイブ
最新コメント
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

アクセスグラフ

    Profile

    細見です

    メッセージ

    名前
    本文
    記事検索
    タグ絞り込み検索