氷上情報教育研究会

2023年02月15日

氷上情報教育研究会・成果発表会

成果発表会
芦田集学校で開催された、JNK4教育実践・支援のためのプロジェクト研究助成、氷上情報教育研究会の成果発表会に参加した。

講師の好評
1年生でViscuitを活用しながら探求の過程を取りれたプログラミングの実践「おはなしからうまれたよ」を発表した。中央大学の榎本先生や上越教育大学の石野先生より、指導助言を得た。

会場の芦田集学校の小寺先生に、教育版マインクラフトやレゴEV3の体験をさせていただいた。芦田集学校はプログラミングが学べるおもしろ場所になっていた。

alby at 23:30コメント(0)  mixiチェック

2022年10月15日

第120回(関西) 第59回(関東)「はら研」・氷上情報研コラボ例会

丹波篠山市立古市小学校
丹波篠山市立古市小学校で開催された「はら研」・氷上情報研究会コラボ例会に参加した。芝生の美しい校舎が印象的だった。会場付近は、秋の味覚を求める観光客で混雑していた。

10月29日に開催される第48回全日本教育工学研究協議会全国大会愛知・春日井大会(JAET2022)で発表予定の内容について、指導してもらった。

1-A-2 1年生における初めてのタブレット活用とプログラミング教育の実践 細見隆昭 (丹波市立黒井小学校)

1年生における初めてのタブレット活用とプログラミング教育の実践
個別最適な学びや協働的な学び、学びの質を高める対話、自立した学習者の要因など、たくさんの意見をいただくことができた。新たな研究の視点に気づくことができた。

alby at 20:42コメント(0)  mixiチェック

2022年02月26日

氷上情報研究会成果報告会

没入型
感染拡大防止のため、オンライン開催になった氷上情報教育研究会の成果発表会。内容の濃い実践発表や講演があり、勉強になった。

13:00 開会行事 司会進行 片山
・副会長挨拶 丹波市立青垣小学校 堀博文
・日程説明、発表【1人15分(発表10分 質疑4分 入替1分)】

【研究発表】
(1)「町の幸福論 SDGsの視点を取り入れたプロジェクト型学習の試み〜プログラミングとオンライン発表〜」
丹波市立西小学校 池田 悟(紙面発表)

13:15-13:30
(2)「小学校低学年におけるプログラミング教育の実践〜プログラミング的思考の育成をめざして〜」
丹波市立小川小学校 片山貴史

13:30-13:45
(3)「自己肯定感を育てる自立活動の工夫」
丹波市立西小学校 細見基夫

13:45〜14:00
(4)「教科の学びを深めるためのタブレット端末の活用〜情報活用能力の育成とプログラミング教育の充実に向けた実践を通して〜」
丹波市立中央小学校 矢持拓哉

14:10-14:25
(5)「デジタル教材を組み合わせたオンライン授業の実践」
丹波市立黒井小学校 細見隆昭

14:25-14:40
「丹波篠山市キャリア形成支援事業夢プランのオンライン実施」
丹波篠山市教育研究所 足立圭吾

14:40-15:40
講演「デジタル教材の紹介」
教育同人社 磯崎ひろみ 

15:50-16:20
「ICTを活用した授業設計のためのタキソノミー」
神戸親和女子大学 中植 正剛

16:20 閉会行事
・指導助言 丹波篠山市教育委員会 酒井宏


alby at 19:50コメント(0)  mixiチェック

2022年01月08日

氷上情報教育研究会1月の例会

氷上情報教育研究会1月例会
春日住民センターで氷上情報教育研究会1月の例会を開催した。
メンバーで文献を講読し、研究計画を作成した。
プロトタイプモデルを作成して、提案してくれるメンバーもいて、大変心強く思った。

alby at 21:26コメント(0)  mixiチェック

2021年08月09日

氷上情報教育研究会中間報告会

氷上情報教育研究会中間報告会
春日住民センター大会議室で,氷上情報教育研究会の中間報告会を行った。
オンラインと対面のハイブリット開催をした。市内のGIGAスクール構想の進捗状況がよくわかった。

alby at 11:33コメント(0)  mixiチェック

2021年07月10日

氷上情報教育研究会7月の例会

情報教育研究会7月の例会
春日住民センターで氷上情報教育研究会7月の例会を開催した。

6月22日に、氷上同友会で講演された堀先生のお話を聞いた。1996年から現在までの情報教育の実際を写真付きでわかりやすく話された。

次回は、8月9日(月)13時30分から16時30分まで
春日住民センターにて中間報告会を開催する予定。
オープンな会ですので、ご興味があればお越しください。

alby at 14:28コメント(0)  mixiチェック

2021年06月12日

氷上情報教育研究会6月の例会

氷上情報教育研究会6月の例会
緊急事態宣言で5月の例会はオンラインで開催した。6月もオンラインで開催しようかと考えていたが、会場の市民プラザに問い合わせると、臨時休館は解除したということで、対面で実施した。

メンバーの発表では、「情報活用能力の系統表」に具体的な授業事例をリンクさせた一覧表が興味深かった。また、「タブレットドリル」(東書)の手書き認識に関する問題点も指摘された。

丹波篠山市のGIGAスクール構想の現状についても情報交換できた。丹波篠山市のネットワークのスピードは一桁高かった。

毎月、自主的にメンバーが集まり、GAGAスクール構想の実現について実践的な情報交換ができているのが氷上情報教育研究会の強みである。

次回の予定
○7月10日(土)午後1時30分から午後4時30分まで
 春日住民センター 小会議室

参加希望の方は、ご連絡ください。

alby at 20:39コメント(0)  mixiチェック

2021年01月09日

氷上情報教育研究会1月の例会

氷上情報教育研究会1月の例会
氷上情報教育研究会の1月の例会を、春日住民センターで開催した。

先月に続き、GIGAスクール構想の実現に向けて、各校で取り組んでいることを交流した。

保護者への説明、持ち帰りの対応、端末利用のルールなどを交流することで、自校の運用がより良いものになっていく実感が持てた。

2月の成果発表会には、メンバーの研究発表の他に、各自治体の様子を交流できる情報交換の場が設定できたらと思う。

予告(第1報)
2020年度 氷上情報教育研究会 成果報告会
日時 2021年2月20日(土)10:00から17:00まで
場所 丹波市民活動センター(ゆめタウン)


alby at 23:30コメント(0)  mixiチェック

2020年10月10日

第107回はら研(原先生を囲んで情報教育を研究する会)

氷上情報教育研究
はら研
会の10月の例会は,丹波市市民プラザで,第107回はら研(原先生を囲んで情報教育を研究する会)と合同開催した。
続きを読む

alby at 14:16コメント(0)  mixiチェック

2020年02月22日

氷上情報教育研究会成果発表会

神戸親和女子大学で成果報告会
神戸親和女子大学で氷上情報教育研究会の成果発表会を開催した。あいにくの雨。
1 実践発表
(1)教科での学びを深めるためのプログラミング技能習得を目指して
 丹波市立東小学校 矢持拓哉

(2)小学校高学年プログラミング教育A分類の実践に向けた積み上げに関する一考察
 丹波市立西小学校 池田悟

(3)ICTを活用した特別支援学級の実践
 丹波市立青垣小学校 片山貴史

(4)Ozobotを用いてプログラミング的思考を育てる自立活動の工夫―個々の特性に応じて―
 丹波市立西小学校 細見基夫

(5)6年生理科micro:bitを活用したものづくり体験―クジャクの卵を孵化させよう―
 丹波市立黒井小学校 細見隆昭

(6)総合的な学習の時間とプログラミング教育
 多可町立中町南小学校 市位真

2 超教科書の紹介 啓林館

3 プログラミングPIECEを活用したワークショップ
 豊岡市立資母小学校 藤原典英
 株式会社イーケージャパン 森山博行

4 2020年代の情報活用能力の育成を考える〜プログラミング教育とGIGAスクール構想から〜
 神戸親和女子大学 中植正剛


alby at 14:20コメント(0)  mixiチェック
月別アーカイブ
最新コメント
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

アクセスグラフ

    Profile

    細見です

    メッセージ

    名前
    本文
    記事検索
    タグ絞り込み検索