2010年08月25日

丹波市小学校夏季理科実験実技講習会

梅垣守明先生
A区分 梅垣守明先生 電子黒板を活用した講義

若い教師が増え、理科実験の基本的なことから学び直す必要があるという課題が、丹波市理科担当者会で明らかになった。そこで、丹波市立船城小学校をお借りして、丹波市小学校夏季理科実験実技講習会を開催した。

講習会は、兵小理の実験実技講習会を真似、A区分、B区分を用意した。参加者を2班に分け、少人数でみっちりと研修していただく仕組みにした。

A区分の講師は、丹波市立小学校校長の梅垣守明先生。梅垣先生は、子どもたちを野外に連れ出し、自然観察をさせる達人。植物や昆虫に関してかなり知識をお持ちだが、野外観察においては、教師が知識を伝達するのではなく、子どもが調べたいという意欲を引き出すことが大切であると教えていただいた。

B区分の講師は、兵庫県小学校教育研究会理科部会の元会長、齋藤賢之輔先生。「ものづくりに大切な視点と教材作成実習」を行っていただいた。齋藤先生は、手作りのものづくりの達人。齋藤先生の作品は、ケニスのカタログに載っており、販売もされている。モーターとコンデンサーとLEDを使った実験や工作を教えていただいた。電源は手回し発電機を使った。

暑い中、43人の先生方に参加していただいた。丹波市の担当者会の研修会としては大人数であった。内容の濃い講習会になり、盛り上がった。

齋藤賢之輔先生
B区分 齋藤賢之輔先生 手作り教材で電気の学習

alby at 23:44コメント(2)トラックバック(0)理科教育   mixiチェック

トラックバックURL

コメント一覧

1. Posted by 中田真一   2011年08月03日 09:36
細見先生、尼崎の中田です。3月から始めた理科サークルのブログをつくろうと考えていましたので、先生のページが大変参考になります。

神戸、大阪の会にもまたよろしくお願いします。
2. Posted by 細見   2011年08月03日 12:55
コメントありがとうございます。
>中田先生

サークルの案内、MLにしようかと思っていましたが、最近FacebookとかのSNSがありますので、そちらにチャレンジしてみようかと考えています。

また情報交換、よろしくお願いいたします。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
月別アーカイブ
最新コメント
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

アクセスグラフ

    Profile

    細見です

    メッセージ

    名前
    本文
    記事検索
    タグ絞り込み検索