2020年02月

2020年02月27日

オンラインZoom活用講習会

オンラインZoom研修会
市教委のオンラインZoom活用講習会に参加した。会議室の入退出や、音声、ビデオの調整方法について理解した。資料の提示やホワイトボード、チャットなども練習した。今後、担当者会などで活用される。

alby at 17:00コメント(0)情報教育  mixiチェック

2020年02月23日

「麒麟がくる」の世界を歩いた

麒麟がくるVR
春日住民センターで、大河ドラマ「麒麟がくる」の稲葉山城をVRで再現したイベントがあった。一人3分の体験ができた。

まず、HMD(ヘッドマウントディスプレイ)を着ける。稲葉山城の1階武器の間に行く。兜や槍があった。白い円のワープポイントを踏むと、2回の広間に行った。斎藤道三の甲冑があり、窓からは城下町が見えた。

受付では、NHK関連のシールやクリアファイルも配布されていた。

郷土資料館
丹波市立春日歴史民俗資料館では、特別展「つわものどもが夢の跡〜黒井城と直正〜」が開催されていた。郷土資料館の前には、「麒麟がくる」の俳優さんたちの等身大ポスターがあり、華やかな雰囲気になっていた。

alby at 17:00コメント(0)  mixiチェック

2020年02月22日

氷上情報教育研究会成果発表会

神戸親和女子大学で成果報告会
神戸親和女子大学で氷上情報教育研究会の成果発表会を開催した。あいにくの雨。
1 実践発表
(1)教科での学びを深めるためのプログラミング技能習得を目指して
 丹波市立東小学校 矢持拓哉

(2)小学校高学年プログラミング教育A分類の実践に向けた積み上げに関する一考察
 丹波市立西小学校 池田悟

(3)ICTを活用した特別支援学級の実践
 丹波市立青垣小学校 片山貴史

(4)Ozobotを用いてプログラミング的思考を育てる自立活動の工夫―個々の特性に応じて―
 丹波市立西小学校 細見基夫

(5)6年生理科micro:bitを活用したものづくり体験―クジャクの卵を孵化させよう―
 丹波市立黒井小学校 細見隆昭

(6)総合的な学習の時間とプログラミング教育
 多可町立中町南小学校 市位真

2 超教科書の紹介 啓林館

3 プログラミングPIECEを活用したワークショップ
 豊岡市立資母小学校 藤原典英
 株式会社イーケージャパン 森山博行

4 2020年代の情報活用能力の育成を考える〜プログラミング教育とGIGAスクール構想から〜
 神戸親和女子大学 中植正剛


alby at 14:20コメント(0)情報教育  mixiチェック

2020年02月15日

飛行機から撮影した富士山

雲に浮かぶ富士山
神戸空港から羽田空港に向かう途中、富士山がきれいに見えました。雲の中に浮かんでいました。窓側Aの席に座っていましたので、ずっと素敵な景色を眺めていました。

alby at 23:30コメント(0)理科教育  mixiチェック

2020年02月08日

わくわく理科教育セミナー

わくわく理科セミナー
神戸センタープラザ西館で行われた第12回わくわく理科教育セミナーに参加した。

神戸大学附属小学校の田中先生に、6年理科電気の利用におけるプログラミングの授業を教えていただいた。WeDo2.0は持っているが、スイッチロボを作成したのは初めて。人が近づくと電気がつく回路を作成した。

alby at 20:30コメント(0)理科教育  mixiチェック
月別アーカイブ
最新コメント
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

アクセスグラフ

    Profile

    細見です

    メッセージ

    名前
    本文
    記事検索
    タグ絞り込み検索