2010年04月

2010年04月30日

Yahoo! BB の解約手続き 1

3月29日の引っ越し以来、Yahoo! BB ADSL 8M がつながらないことは、2010年4月3日の記事「自宅からインターネット接続ができない」で書いた。

その後、eo光を検討し、申し込みもしたが、開設や撤去の工事費が思ったよりかかることがわかり断念した。今は、docomoのL-05Aで定額データ通信することで、落ち着いている。

月末になり、そろそろYahoo! BBを解約しようと、サポートセンターに電話をかけた。すると、解約はその日にできないことがわかった。

解約の手続きは以下の通り。まず、サポートセンターに解約の旨を伝える。次に、サポートセンターから郵送されてくる解約書類にサインする。そして、サポートセンターに改めて解約書類を送付し、受理してもらうことでやっと解約できる。実に、2週間くらはかかる作業になる。

注意しなければならないことは、Yahoo! BBが書類を受理するのが翌月になると、その月の料金が発生するということだ。

ただ、解約の旨を電話で伝えると、Yahoo! BBもなんとか解約を防ぐために営業をされる。私の場合、月2,188円で8Mのプランを利用していたが、月2,097円で12Mのプランに無料で変更できるといわれた。

この料金はホームページにアナウンスされていないのではないか。Yahoo! BBの料金に不満がある方は、一度解約の電話をかけてみてはどうだろう。

alby at 11:17コメント(0)トラックバック(0)  mixiチェック

2010年04月28日

痛恨の一撃 1

明日は、今年度最初の参観日。気合いが入る。

現任校には、エプソンの大判プリンタがあるので、それを使って学級目標を印刷しようと思っていた。ところが、参観日前でどの学級も掲示物をがんばって作成されているので、私が使用する前にロール紙が切れてしまった。がーん。

消耗品の在庫が把握できていなかった。仕事が遅いと損をすることもある。

市内の業者にロール紙の在庫を問い合わせると、無し。結局、画用紙の裏にガムテープを貼って横長につなぎ、学級目標を掲示した。

私の教室には、黒板の上になぜか昭和30年のOHPスクリーンが黒板を覆い被さるように設置されている。それが邪魔をして学級目標があまり目立たないが、これもよしとしよう。

夜は、第81回兵庫県メーデー丹波集会に参加する。水岡俊一さんが来られていた。豪華賞品があるというこで、閉会までいたが、当選せず。Y先生は、DSiが当たった。おめでとう。

alby at 22:05コメント(1)トラックバック(0)教育の話題一般  mixiチェック

2010年04月27日

ネットワークプリンタの設定に手こずる 1

職場のネットワークプリンタの設定に手こずっている。
プリントサーバのメーカ−に電話しても、明確な返答が帰ってこない。
原因がどこにあるのか、よくわからない。

市教委の指導主事に相談すると、わざわざ学校訪問していただいた。恐縮した。

プロキシを外すと、プリントサーバーに直接ブラウザでアクセスすることができた。物理的にはつながっているのだけど。印刷ができない(涙)

alby at 21:43コメント(0)トラックバック(0)情報教育  mixiチェック

2010年04月26日

校内研究推進計画の提案 4

今日は校内研修全体会を開催した。具体的には校内研究推進計画を提案した。A4版3枚の提案文書と、4枚の資料をつけた。そして、1時間かけて、次年度の第37回全日本教育工学研究協議会全国大会丹波大会の公開授業に向けた研究推進計画を説明した。
研究テーマ
一人ひとりが考えを持ち、伝え合う子の育成
−理科・算数科で活用してみようICT−
野田敏孝『初めての教育論文』北大路書房、2005年、p.19には、「主題とは、目指す姿→対象領域・分野を表現したものを指し、副題とは、手立てを記述したものを指す」と定義してある。

しかし、本校の副題は、どちらかといえばスローガンである。これは、先週の研究推進委員会で、学校の実態に合わせて「とりあえずICTを活用することから始めよう」ということになり、取り組む内容が明確に伝わるようなテーマを設定したことによる。

この研究テーマを提案すると、研究推進委員会のメンバー以外から「とりあえずICTを活用することより、もっと高いレベルで活用したい」という意見が出された。

そこで、この1年間で教師も児童もICT活用のスキルアップが諮れるようにしたい。そして、来年度の研究会では「ICTのさりげない活用」が提案できるような授業研究を推進していきたい。

alby at 22:48コメント(2)トラックバック(0)研究推進  mixiチェック

2010年04月25日

青少年のための科学の祭典2010 第2会全体実行委員会 5

神戸市立青少年科学館の研修室にて、青少年のための科学の祭典の全体会議に参加している。

事業仕分けで心配していた子どもゆめ基金も無事内定していただき、今年も開催できそう。丹波会場は、2010年7月25日(日)午前10時から午後4時半まで、丹波市氷上町のゆめタウン「ポップアップホール」で開催する。

昨年は1,000人の参加者があり、大変盛り上がった。今年も盛会になるよう広報活動に力を入れたい。

alby at 15:37コメント(0)トラックバック(0)理科教育  mixiチェック

2010年04月24日

ダブル振り子 5

5年生理科の「振り子の運動」で使えるものづくりの例を斉藤先生から紹介していただいた。
振り子の中に振り子が入ったダブル振り子。厚紙と竹串で20分ほどで作成できた。
おもしろい動きをする。


alby at 14:53コメント(0)トラックバック(0)理科教育  mixiチェック

電車での過ごし方 3

久しぶりにJR福知山線に乗る。席は十分にある。神戸まで車で行く時間と比べ、電車では約2倍かかるが、本を読む時間等を確保したかったので、こちらを選択した。

鞄に、午後の会議資料、レッツノート、データ通信カード、ウォークマン、読み捨てる雑誌や新聞を入れて家を出た。

電車の中では音楽を聴きながら、雑誌を読む。気になった情報はインターネットでチェックしたり、メモしたりする。また、たまっていたメールにも目を通す。

気になった本はその場でアマゾンで発注した。電車の中でもインターネットがあれば、実に効率よく情報整理ができる。

ただ、今日は6月17日発売の 'Microsoft Office Professional Academic 2010' を Amazon で予約した。これは26,820円の出費になった。

いつもものように文庫本を読んでいたら、なかった出費である。

alby at 11:11コメント(0)トラックバック(0)  mixiチェック

2010年04月21日

アフターファイブの充実

細見家では、4月から職場が変わった者が3人いる。今日は初めての給料日ということで、家族で外食をした。3人ともだいぶ仕事に慣れてきた。

その後、電話があり、元上司の家に招いてもらう。元同僚が集まり、それぞれの職場の様子を情報交換した。

何よりも職場の輪が大切で、人間関係の構築に力を入れなければならないという話になった。職員がまとまっていない職場は、児童もバタバタするという。

自分の仕事をこなすことから、他人の仕事にちょっかいを出すという余裕を生み出したいと思った。

元気になったので、お礼を言って玄関から帰ろうとした。海外生活が長い方から、まじまじと「日本は靴を脱いだり、履いたりするのは大変ですねぇ。めんどうくさいねぇ。」といわれた。ちょっとドキっとするお別れの言葉だった。

alby at 23:41コメント(2)トラックバック(0)  mixiチェック

2010年04月20日

通知表ROM

日本標準の金ROMと通知票ROMを組み合わせて、学校独自の通知表が作成できるようです。だれか利用されている人いますか。情報交換しましょう。

alby at 22:16コメント(0)トラックバック(0)  mixiチェック

2010年04月19日

今日の結果 1

惨敗。文化の違いにちょっと驚いた。

alby at 19:39コメント(0)トラックバック(0)  mixiチェック
月別アーカイブ
最新コメント
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

アクセスグラフ

    Profile

    細見です

    メッセージ

    名前
    本文
    記事検索
    タグ絞り込み検索