2009年06月

2009年06月28日

訓練礼式十則 1

訓練礼式十則を示し,消防団活動への理解を得たいと思います。
訓練礼式十則

1 富貴を着る
 形は心により生じ,心は形によりて長ず。
2 大きな目,大きい声,大きい心
 目は「見る」器官として働くのみならず,人の心の動き,行く末の見通し,危険の所在をつきとめるものでもある。
3 集合即出動
 消防の集合は,災害への出動を前提としたものである。
4 節度正しくの意義
 消防団員の行動は,自己確認の集積でなければならない。
5 一つの音を作れ
 訓練礼式のあらゆる行動,特に部隊訓練は逐一これを観察しなくても,その音を聞けば,その熟達度は確認できる。
6 号令の先取り
 命令は絶対である。
7 人数分の一の責任
 訓練礼式においては,団体の中の個人の責任を重要視する。
8 着意の錬成
 災害現場において,必要なものに隊員の着意がある。
9 訓練の回数は,改善努力の回数である
 改善の努力を加えた10回の訓練は,改善の努力を加えない100回の訓練に勝ることは当然である。
10 有終の美を飾れ
 最後に落とし穴がある。

消防団員指導員研修用テキスト研究会(2007)消防団幹部実務必携.財団法人日本消防協会,東京,pp.42-43


alby at 23:41コメント(1)トラックバック(0)消防  mixiチェック

春日支団訓練礼式 1

進修小学校の体育館で丹波市消防団春日支団の部隊訓練があった。これは,前回の訓練を欠席していた者が対象になっていた。80人くらいの参加があった。運動不足を解消する暑い訓練であった。
第2条(訓練の目的)
 訓練の目的は,隊員を諸制式に熟練させ,その部隊行動を確実軽快にし,厳正な規律を身につけさせ,消防諸般の要求に適応させるための基礎を作ることにある。
第3条(礼式の目的)
 礼式の目的は,礼節を明らかにして,規律を正し,隊員の品位の向上を図るとともに,和衷協同して隊員の団結をきょう固にし,もって消防一体の実をあげることにある。
訓練礼式の基準,昭和40年7月31日付消防庁告示第1号


alby at 23:24コメント(1)トラックバック(0)消防  mixiチェック

青少年のための科学の祭典2009丹波会場拡大実行委員会 5

ゆめタウンの会議室で青少年のための科学の祭典2009丹波会場拡大実行委員会を開催した。出席者は13名。今年度は過去最大の39の出展がある。大変な盛り上がりが期待できる。目玉は明石市立天文科学館の移動プラネタリウム。丹波市では私物のT・H谷川天文台ぐらいしかプラネタリウムがないと思う。丹波市でプラネタリウムが体験できるよい機会なので,7月26日(日)にはゆめタウンにぜひ集まって頂きたい。入場無料。

alby at 18:07コメント(0)トラックバック(0)理科教育  mixiチェック

2009年06月27日

実践リーダー自学自習用テキスト開発プロジェクト 3

会議参加のために,大阪教育大学に行く。

alby at 13:21コメント(0)トラックバック(0)研究推進  mixiチェック

2009年06月25日

明日は結果発表 4

なにやら今日は期待させるメールが届いていました。昨年度とは違う対応です。明日が結果発表です。よい結果でありますように。

alby at 21:30コメント(0)トラックバック(0)研究推進  mixiチェック

2009年06月21日

愛と平和の手作りコンサート 5

平和コンサート実行委員会主催,春日文化ホールで行われる 第4回はばたけ!平和の願い 愛と平和の手作りコンサートで演奏してきます.出番は15:30くらい.入場料は300円です.
柏原高校時代にピアノ練習室でよく遊んでいたISSINさんも出演されます.十数年ぶりに会いますので,ちょっと挨拶をしてきます.

alby at 08:34コメント(2)トラックバック(0)音楽  mixiチェック

2009年06月18日

HyoKyoChannel 5

知り合いがYouTubeにたくさん出ています(笑)


alby at 22:09コメント(0)トラックバック(0)教職大学院  mixiチェック

2009年06月14日

兵庫文化研究所研究所員会議 3

a562df28.jpg朝食兼昼食をネスカフェで食べる.スーププレート520円.
その後,また会議室にもどり,7月28日(火)から29日(水)まで行われる第36回教育課程編成講座の企画を行う.新学習指導要領移行期1年目である.理科では内容の追加が多い.新しく取り扱う内容の実技講習をしたいと考えている.
追加された内容
3年:物と重さ,風やゴムの動き,身近な自然の観察
4年:水の体積変化,人の体のつくりと運動
5年:水中の小さな生物,川の上流,下流と川原の石,雲と天気の変化
6年:てこの利用,電気の利用,主な臓器の存在,水の通り道,食べ物による生物の関係,月と太陽


alby at 23:04コメント(0)トラックバック(0)団体  mixiチェック

2009年06月13日

青年部教育実践講座 4

45fb6e36.jpg青年部教育実践講座理科分科会によんでいただいた.「理科好きの子どもを育てるために」をテーマに,組織的なとりくみと個人的なとりくみの具体例を話した.自主教研のビデオや放送番組を使った授業の様子を見て頂いた.休憩時間には積極的に質問をされる先生がおられた.日頃から若いパワーを生かして熱心に取り組まれているようすが伝わってきた.次回は1月16日にそれぞれの授業実践を持ち寄っていただく計画である.

alby at 23:25コメント(0)トラックバック(0)団体  mixiチェック

2009年06月08日

3年生算数授業研究会 3

c4c93b32.jpg3年生算数の授業研究会が行われた.講師は春日部小の足立和宏先生.授業づくりで大切なポイントをたくさん教えていただいた.私は司会をさせてもらった.従来の方法を改善した新しい授業研究法を提案したかったが,まだまだ改善の余地あり.今日は拡大印刷したポスターが1枚だったので,次回は2枚に分け,少人数でわいわい話し合えるようにしたいと思った.

alby at 23:37コメント(0)トラックバック(0)研究推進  mixiチェック
月別アーカイブ
最新コメント
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

アクセスグラフ

    Profile

    細見です

    メッセージ

    名前
    本文
    記事検索
    タグ絞り込み検索