2005年09月

2005年09月30日

日本の加害責任を教えるということ 3

064a352b.JPG三木市自由が丘東小学校で行われた第28回平和教育実践交流集会に参加してきた。6年生の梶先生が授業公開をされた。

alby at 20:58コメント(0)トラックバック(0)団体  mixiチェック

2005年09月28日

IT教育推進委員研修講座 2

ac0dc712.JPG昨日に続き、教育委員会の教育研究室へ。昨日のメンバーも3人おり、時間がとまったように思える。
今日は指導主事の芦田先生より「地域ITボランティア」の導入についての説明をうける。これは、地域と協力して学校の情報教育を活性化させようとするとりくみである。顔写真を紹介しながら、ボランティアの人たちの紹介をされた。新聞でもITボランティアについての記事を見かけた。本校でもぜひ取り入れていきたい制度である。
そのスタディノートのデータベース(マップ)作りを行い、リアルプレーヤの不都合を回避する方法についての講義を受けた。
職場教研の原稿を提出する。期限が少しすぎたので印刷する人に迷惑をかけてしまった。反省。

alby at 17:15コメント(2)トラックバック(0)情報教育  mixiチェック

2005年09月27日

教育研究室用務 4

09ea8631.JPG丹波市教育委員会教育研究室にて。夏休みの通称「イケメン講座」の反省をしたり、それに伴う事前アンケートの分析をしたりした。理科でデジタルコンテンツを活用した授業実践を行ったことがあるかという項目があった。私は教職経験が増えるにつれてコンテンツの活用が減ると予想していたが、酒井さんの分析では若手と超ベテラン層での活用率が低かったらしい。これはおもしろいデータだと思った。
理科コンテンツの活用が広がるように、2学期いっぱい、研究員が時間の許す限り他の先生に関わることを確認した。

alby at 21:58コメント(1)トラックバック(0)情報教育  mixiチェック

2005年09月26日

専科事前研修 2

10月17日に行う理科の事前研修を行った。3年生理科の昆虫の単元で授業を行う予定である。子どもたちはモンシロチョウが卵→幼虫→さなぎ→成虫と大きくなることは知っているが、他の昆虫の成長のようすは知らない。そこで、子どもたちが捕まえてきた昆虫がどのような成長をするのか大日本図書の「おおきくなあれ」を使って調べ、ショウリョウバッタのように卵→幼虫→成虫と成長する昆虫もいることに気づかせるのがねらいである。
チョウとバッタを比較し、成長の違いについて考察するという「科学的思考」力の育成をねらったつもりだが、職員の中から「知識・理解」の観点なのでは?と疑問視する声もあがった。指導案ももう一つ細かいところまで練り上げられていなかったので、発問や板書を明記した細案を用意して授業に望もうと思った。

alby at 22:59コメント(3)トラックバック(0)理科教育  mixiチェック

2005年09月25日

農業・・・ 2

82623a5b.JPG3連休最後の日。今日は一日家にいた。家の周りの草刈りや田に籾殻入れをした。妹がナタマメの出荷をしていた。農業一家だなぁ。
明日、理科の事前研をするので、今から指導案を作成しよう(涙)

alby at 16:13コメント(3)トラックバック(0)  mixiチェック

2005年09月24日

ふれあいフェスタin丹波 4

5f25cc06.jpg丹波の森公苑にて開催された学校厚生会のイベントにバザーを出店してきた。10時開会だが、それよりも前にお客さんがやってきて、洗剤やタオルをたくさん買っていかれた。バザーでよく売れるのは、固形石けん、洗濯洗剤などである。逆に鍋や食器は売れにくかった。
今日の売り上げは、25870円。全額わかば奨学金に寄付する。
わかば奨学金(兵庫県南部地震遺児奨学金)基金
「阪神・淡路大震災により保護者を亡くした子どもたちの生活を安定させ、学業が続けられる環境を保証し、苦難に負けない立派な人間に成人させることは社会の大きな責任である」との思いを込め1995年に設立しました。


alby at 22:26コメント(0)トラックバック(0)団体  mixiチェック

2005年09月23日

財布が新しくなりました☆ 5

saifu.jpgPaul Smithの紺色です。ピカピカの皮です。使ううちにいい色に変化していくみたい。とっても楽しみ。

alby at 22:26コメント(0)トラックバック(0)  mixiチェック

2005年09月22日

小中連絡会 3

tyugakko.jpg氷上中学校で開かれた小中連絡会に出席する。これはそれぞれ昨年度の小学校6年生担任が中学校に招かれ、生徒の様子をみたり、小学校時代でのようすを伝えたりする会である。
私は氷上中学校での授業を見るのは初めてだった。だから、自分が教えた子どもたちが中学校でどのような様子であるのか気になっていた。1組から6組まで授業参観した感想は、どの子もしっかりとがんばっているということ。
参観後には、会議室で個々の担任と一人ひとりの生徒のようすについて1時間ほどかけて懇談した。自分が教えた子どもたちが中学校の先生にお世話になっているという感謝の気持ちでいっぱいになった。
また、授業を見て工夫されていると思った点は、数学での同室複数指導、理科でのハーフサイズ授業、英語でのALTとの複数授業など。たくさんの先生に関わってもらっているという印象を持った。

alby at 22:28コメント(0)トラックバック(0)教育の話題一般  mixiチェック

2005年09月21日

SpamKiller購入 2

9905bf89.jpg増え続ける迷惑メールは一日60通を超すようになった。ほとんどが出会い系サイトの勧誘。ウイルス対策ソフト更新が近づいていたので、前から気になっていたスパムメール対策ソフトも合わせて購入した。
必要なメールアドレスを「友達アドレス」というホワイトリスト形式で管理。まだインストールしたところなので使い勝手はわからないが、プロバイダーの迷惑メール対策と併用して、迷惑メールの存在が気にならないようになればいいと思う。
ところで、みなさん、迷惑メールはたくさん届きますか?

alby at 23:46コメント(5)トラックバック(0)情報教育  mixiチェック

2005年09月20日

パンパスグラス 3

0a61b62b.jpg
パンパスグラスは南米原産のガーデニングやいけばなで使われる植物らしいです。3メートルくらいあるようです。ネットで種も売ってました。

本日、運動会の代休。平日休めるのは夢のよう。リラックスするなぁ。

alby at 17:26コメント(0)トラックバック(0)理科教育  mixiチェック
月別アーカイブ
最新コメント
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

アクセスグラフ

    Profile

    細見です

    メッセージ

    名前
    本文
    記事検索
    タグ絞り込み検索