2004年12月

2004年12月11日

農業

午前、黒豆の収穫。マルチの片づけ。
建物共済営業。
午後は成績処理。

alby at 12:46コメント(0)トラックバック(0)教育の話題一般  mixiチェック

2004年12月10日

続・森山登山

8bd7aa8e.jpg今日も山に行ってきた。子どもたちも少し慣れてきたので発見がいっぱいだった。
○今日の収穫
シカの糞。(クリスマス用?)ヒイラギ。ナンテン、ヤブラン、リュウノヒゲの実。キノコ。ノイチゴ。

alby at 16:23コメント(0)トラックバック(0)理科教育  mixiチェック

2004年12月09日

森山登山

moriyama子どもたちと学校の裏山に登った。野イチゴやキノコがたくさんあった。台風で根こそぎ倒れたヒノキの根の大きさにびっくり。帰りに、シカ用ワイヤートラップに靴が挟まった子がいてびっくり。

alby at 17:53コメント(0)トラックバック(0)教育の話題一般  mixiチェック

2004年12月08日

算数授業公開

e8ee6737.jpgかんじる算数1・2・3の九九のカードで遊ぼうを実践した。図形とかけ算のイメージをつなげる活動。私が問題の式をいい、子どもたちがカードを探すという展開。参観者からは、九九というと昔はひたすら暗唱していたとか、もっと計算問題を多く解いていたなどの意見が出された。
定着にはインタラクティブスタディの九九の問題を活用。2人体制で子どもの指導にあたる。教師用画面で学習状況が確認できるので、初めて画面を見た参加者からは「すごいなー」という驚きの声。子どもたちもどちらかというとコンピュータの学習の方が意欲的だった。

2年生算数科指導案「九九カード遊び」

alby at 14:28コメント(0)トラックバック(2)情報教育  mixiチェック

2004年12月07日

三輪小でIT教育推進講座

35bfd919.jpg今年の講座はとても充実している。昨年度まではホームページの更新が主な内容だったが、今年はさまざまな先生がプレゼンをし、担当同士の情報交換が盛んである。今度1月の講座では32校がIT活用の実践例を持ち寄ることになった。講座担当の堀先生のデザインはなかなかすごい。
ブログ2回目登場の上月先生。インタラクティブスタディを単元の中で位置づけし、5年生三角形の面積で実践されたようすをプレゼンされた。
この前の船城のときも思ったが、実践を重ねている人のプレゼンは説得力があると思う。自分が作るときは、人に見てもらい添削をしてもらって初めてプレゼンができあがるが、指導力のある先生はそういうことが、一人でできるんだなーと関心。これが本当の一人前?

alby at 17:45コメント(0)トラックバック(1)情報教育  mixiチェック

2004年12月06日

障害児学級算数授業研

本校の障害児学級の授業研があった。「カードゲーム」「ぶんさんごっこ」「デジタルコンテンツ」の3つの活動があった。特に「ぶんさんごっこ」(お店屋さんごっこ)では、児童の実態に即した教材作りがされており、事後研でも絶賛だった。
特別支援教育では個に応じた指導計画の作成や評価が必要であること。それは、西小がこれまで積み重ねてきた指導と評価の一体化などと一致すると堀先生にまとめてもらった。
情報担当として、障害児学級にノートPCを設置したこと。また、特殊教育用のコンテンツ活用が成果だった。

alby at 20:13コメント(0)トラックバック(0)教育の話題一般  mixiチェック

2004年12月04日

どうぶつのひみつクイズ

cede4e60.jpg2年生国語で「ビーバーの大工事」という単元がある。本を読み、興味を持った部分を子どもたちが絵と文でクイズにした。先ほどWebページにアップした。
答えは隠し、「○○ですか?」「正解です。」とメールでやりとりすることにした。もし、ページをごらんになり、興味を持ったら、子どもたちのはげましのためにメールを送ってもらえませんか?

alby at 17:11コメント(1)トラックバック(0)情報教育  mixiチェック

2004年12月03日

船城小指導法工夫改善研究発表会

5d0330c8.JPG「伝える楽しさ、わかる喜び」〜プレゼンテーションスキル表を基にした表現力の育成〜をテーマに、丹波市立船城小学校で研究会が開催された。講師は株式会社ネイチャースケープ専務取締役中川芳江先生。企業が社会人相手にされているプレゼン講座の様子や、学校教育でプレゼン能力を伸ばす意義について講演された。
パネルディスカッションでは岸田先生をコーディネータに、市教委の安田先生や船小の足立・水本先生たちがパネラーになり議論を深めた。私もぼーとしているとろを岸田先生に見つかり、突然指名を受けてしまった。(汗)
足立雅人先生の東京でのプレゼンを見過ごしていたので、どうしてもそれが見たかった。やっぱり筋道たてた説得力のある発表だった。研究冊子や会場設営など、半年前の西小の研究会のことを思い出し、船城小の先生方の苦労がよくわかった。充実した研究会であった。

alby at 17:23コメント(0)トラックバック(0)情報教育  mixiチェック

2004年12月02日

ゆめ基金の申請

283886b0.jpg来年度の科学の祭典の企画書をまとめた。2005年7月31日(日)に味間小学校で行うことにした。本日、来年度のゆめ基金助成金申請書を仕上げる。昨年度の助成状況はゆめ基金のページで確認できる。
昨日からずーと起きているので、とても疲労感がある。

alby at 21:12コメント(0)トラックバック(0)理科教育  mixiチェック

2004年12月01日

今日は徹夜・・・

明日に備えて泊まり込み。食料はたくさんある。ITCE2級2次面接の案内が届く。日本教育工学振興会(JAPET)のページに自分の名前があることを発見。

alby at 22:40コメント(0)トラックバック(1)教育の話題一般  mixiチェック
月別アーカイブ
最新コメント
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

アクセスグラフ

    Profile

    細見です

    メッセージ

    名前
    本文
    記事検索
    タグ絞り込み検索